•              クリックしてくれると嬉しいです。

パチンコ

【P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500】

P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500

P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500

スポンサーリンク




https://p-town.dmm.com/machines/4251

大当り詳細

ゲームフロー

PR動画

ボーダー情報

ボーダー

ボーダー

●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…18.7回転

●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…20.2回転
3.5円(28個)…21.3回転
3.3円(30個)…22.0回転
3.0円(33個)…23.0回転
2.5円(40個)…25.1回転

●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…16.2回転

※電サポ中の出玉増減-10%、通常時2000回転(10時間)から算出

初当り1回あたりの期待出玉

初当り1回あたりの期待出玉

3,947玉

※電サポ中の出玉増減-10%、通常時10万回転から算出

ハマリ割合ハマリ割合

回転数

ハマリ割合

100回転以上~

73.0%

200回転以上~

53.3%

300回転以上~

38.9%

400回転以上~

28.4%

500回転以上~

20.7%

600回転以上~

15.1%

700回転以上~

11.0%

800回転以上~

8.1%

900回転以上~

5.9%

1000回転以上~

4.3%

期待収支(貸玉料金4円)

演出情報

共通

演出カスタム機能

ゲームカスタマイズ

ノーマルモード

基本の演出バランス

先読みチャンスモード

先読み演出の信頼度がアップ

推しキャラ独占モード

滞在しているステージを固定

モードは待機画面中にボタンを押して開くメニュー画面で設定。変動中も十字ボタンの真ん中をPUSHでモード変更が可能だ。

演出動画

天馬流星STOCKは、液晶上部に文字をストックしていく演技指導。

最後までストックして天馬流星の文字が完成すれば、激アツの天馬流星予告が浮上。

青銅聖闘士とエリシオンの神々が激突するハーデス系SPリーチは3種類!

大チャンス演出

「スターギミック予告」

スターギミック予告 信頼度

パターン

信頼度

逆回転

61.4%

逆回転+ハーデス導光板

72.2%

変動開始時やスーパー発展時などにゴッドスターが飛び出して回転! 逆回転(反時計回り)なら大チャンス!

「天馬流星予告」

天馬流星予告 信頼度

トータル信頼度

66.8%

大当りのカギを握る最重要演出。天馬流星STOCKのMAX到達などから発生する。ゴッドクロス落下後などにいきなりブラックアウトして発生するパターンもアリ。

[天馬流星STOCK]

天→馬→流→星の順にストックしていき、4文字が集まればMAXストック=天馬流星予告発生!

予告

保留変化予告・信頼度

保留変化予告 信頼度

パターン

信頼度

色変化

赤保留

51.0%

金保留

68.6%

ゴゴゴ保留

ゴゴゴゴゴ保留

(ゴ×5)

23.4%

ゴゴゴゴゴゴゴゴ保留

(ゴ×8)

68.5%

剣保留

68.0%

赤保留や金保留といった色変わりは、黄金系orハーデス系SPリーチ発展濃厚。拡大と縮小のエフェクトが発生する点滅保留は色変化に期待してだ。ゴゴゴ保留はゴの文字数が増えるほどアツく、剣保留はハーデス系SPリーチ発展濃い味!

先読み予告(その他)・信頼度

「入賞時ボイス予告」

入賞時ボイス予告 信頼度

トータル信頼度

88.6%

ヘソ入賞時にドラゴン紫龍など、ステージに対応したキャラのセリフが発生。

「入賞時フラッシュ予告」

入賞時フラッシュ予告 信頼度

トータル信頼度

71.9%

ヘソ入賞時から当該変動まで、SAINT SEIYAの文字とペガサスのイルミが発光し続ける。

「チャンス目予告」

チャンス目予告 信頼度

パターン

信頼度

3&7図柄を含むチャンス目

19.4%

エフェクト色

85.6%

中と右に同じ図柄が停止すればチャンス目で、3図柄と7図柄を含む出目はアツい。停止時のエフェクト色が赤なら信頼度大幅アップ!

「停止時カットイン予告」

停止時カットイン予告 信頼度

パターン

信頼度

全画面・赤

34.7%

キャラ

一輝

77.6%

沙織

大当り濃厚!?

図柄停止時にカットインが発生。横→縦→全画面と大きくなるほどチャンスだ。キャラは一輝なら激アツで、沙織なら鉄板!

「目覚めストック先読み予告」

目覚めストック先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

花びらが多い

14.8%

阿頼耶識完成

61.0%

阿頼耶識の文字が完成するとアテナが出現。画面を舞っている花びらがいつもより多い場合は、1文字でも張り付けば阿頼耶識の文字完成が濃厚だ。

「ゴッドリング先読み予告」

ゴッドリング先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

大・赤

71.0%

画面周辺のゴッドリングが動き、液晶に羽根とエフェクトが出現。全画面に広がる赤パターンはチャンス。

「特殊ステージ予告」

特殊ステージ予告 信頼度

パターン

信頼度

ハーデスステージ

67.0%

ハーデスステージに移行すれば大チャンス。地獄の門ステージは、ハーデスステージ移行に期待だ。

「ゾーン予告」

89.0%

あおり時に文字が完成すれば突入。青銅覚醒ZONEでも信頼度は高く、神聖衣ZONEであればさらにアツい!

リーチ前予告・信頼度

【ハーデス系演出発生でハーデス系SPリーチ発展の期待大!】

「カウントダウン予告」

カウントダウン予告 信頼度

パターン

信頼度

カウント0

1人

76.4%

5人

大当り濃厚!?

擬似変動を繰り返し、カウント0まで進めばチャンス。カウント0時の登場キャラにも注目!

「セリフ予告」

会話演出は、赤文字のセリフなら信頼度アップ。全画面もチャンスだ。

「チェーン予告」

チェーンが作り出す文字に注目。

「雑兵撃破予告」

倒した数が上昇していくほどチャンス。

「梵字予告」

梵字の出現はシャカモード突入を示唆。

「シャカモード」

シャカモード 信頼度

パターン

信頼度

トータル

77.2%

ネガポジver.

阿頼耶識

大当り濃厚!?

天舞宝輪

ボタンPUSHに成功するごとに、シャカが五感を断っていく。阿頼耶識ネガポジ反転が発生するパターンもアリ。

「仲間予告」

発見するアイコンに注目。

「スカーレットニードル予告」

カウントが進むほどチャンスで、ほかの演出の合間に複数回に分かれてカウントが上がることもある。

「老師の教え予告」

老師の教えがステップアップ式に展開。

「演武ステップアップ予告」

ステップ3でセリフが出現。

「通常連続予告」

通常連続予告 信頼度

パターン

信頼度

連続回数

3回

29.8%

SAINT SEIYAアイコン出現から発生する擬似連

「BGMステップアップ予告」

BGMステップアップ予告 信頼度

パターン

信頼度

連続回数

3回

28.6%

4回

大当り濃厚!?

オープニング曲にあわせて展開する擬似連演技指導で、イントロを超えると継続or非継続のタイミングでテンパイをあおる。テンパイを回避して継続すると曲が進んでいき、4回次世代まで進めば大当り濃厚!

「青銅シルエット予告」

57.6%

次々と聖闘士がステップアップしていき、最終的に一輝を含む5人が集結すれば大チャンス。

「嘆きの壁チャンス」

嘆きの壁チャンス 信頼度

パターン

信頼度

成功(ハーデスステージ突入)

71.8%

発生した時点でハーデスステージ突入が濃厚となる激アツ演出。

「セブンセンシズチャンス」

セブンセンシズチャンス 信頼度

トータル信頼度

79.7%

全図柄発光時やノーマルリーチ中にいきなり発生。ルーレットで停止したリーチへ発展!

「アテナ呼びかけ予告」

ブラックアウト後にアテナが星矢に呼びかければ信頼度大幅アップ!

リーチ後予告・信頼度

「リーチボイス」

テンパイ時のボイスが“激アツだ”なら信頼度大幅アップ!

「いきなり攻撃予告」

画面を攻撃が横切り、正面から聖闘士が登場。

「リーチ後ボタン予告」

さまざまな予告の発生契機となる演出。

「リーチ後ステップアップ予告」

液晶周囲のランプが順番に点灯していくアクション。

「次回予告」

次回予告 信頼度

トータル信頼度

74.8%ボタンPUSHなどから発生する大チャンス演出。

「スーパー発展演出」

暗転後に黄金聖闘士が登場すると黄金系SPリーチの前半へ発展。ゴッドクロス落下で黄金系SPリーチの後半orハーデス系SPリーチへ発展! ゴッドクロス落下後に天馬流星予告が発生することもある。

「デスマスクチャンス発展あおり」

リーチハズレ後に冥衣をまとったキャラが登場した場合は、デスマスクチャンス発展に期待。

リーチキャラSPリーチ・信頼度

【青銅聖闘士カットイン発生で大当り濃厚!】

キャラSPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

青銅聖闘士カットイン発生

大当り濃厚!?

基本的には擬似連継続orハーデス系SPリーチ発展(童虎)を目指すリーチ。青銅聖闘士カットインが発生した場合は、発展したリーチで大当り濃い味だ。

「ムウ・アルデバラン・ミロ」

NEXTアイコン停止などを目指す。

「童虎」

演出成功でハーデス系SPリーチへ発展!?

黄金系SPリーチ・信頼度

【ゴッドクロス落下で後半発展!】

黄金系SPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

後半

トータル

瞬VSアフロディーテ

27.8%

氷河VSカミュ

27.8%

紫龍VSシュラ

27.8%

星矢VSアイオリア

27.8%

星矢VSサガ

63.7%

前後半の2段階構成で、後半発展からの大当り獲得を目指す。タイトルやテロップの色でも信頼度が変化。前半ハズレ後はデスマスクチャンスに発展する可能性アリ。

「瞬VSアフロディーテ」

瞬VSアフロディーテ(後半) 信頼度

パターン

信頼度

トータル

27.8%

天馬流星予告経由

53.3%

タイトル

66.8%

大当り濃厚!?

テロップ

57.0%

BIG BANG

あり

大当り濃厚!?

「氷河VSカミュ」

氷河VSカミュ(後半) 信頼度

パターン

信頼度

トータル

27.8%

天馬流星予告経由

53.3%

タイトル

66.8%

大当り濃厚!?

テロップ

57.0%

BIG BANG

あり

大当り濃厚!?

当落デバイス

火時計ボタン

「紫龍VSシュラ」

紫龍VSシュラ(後半) 信頼度

パターン

信頼度

トータル

27.8%

天馬流星予告経由

53.3%

タイトル

66.8%

大当り濃厚!?

テロップ

57.0%

BIG BANG

あり

大当り濃厚!?

当落デバイス

火時計ボタン

「星矢VSアイオリア」

星矢VSアイオリア(後半) 信頼度

パターン

信頼度

トータル

27.8%

天馬流星予告経由

53.3%

タイトル

66.8%

大当り濃厚!?

テロップ

57.0%

BIG BANG

あり

大当り濃厚!?

当落デバイス

火時計ボタン

「星矢VSサガ」

星矢VSサガ(後半) 信頼度

パターン

信頼度

トータル

63.7%

天馬流星予告経由

83.3%

タイトル

91.0%

大当り濃厚!?

テロップ

85.3%

BIG BANG

あり

大当り濃厚!?

当落デバイス

火時計ボタン

ハーデス系SPリーチ・信頼度

【青銅聖闘士とエリシオンの神々が激突!】

ハーデス系SPリーチ 信頼度

パターン

信頼度

VSタナトス

50.4%

VSヒュプノス

50.4%

VSハーデス

85.3%

天馬流星予告から発展する大チャンスリーチ。タイトルの色で大きく信頼度が変わる。当落時のボタンバイブはチャンスアップではなくデフォルトで、火時計ボタンが出現すれば鉄板だ。

「VSタナトス」

「VSヒュプノス」

VSヒュプノス 信頼度

パターン

信頼度

トータル

50.4%

タイトル

84.3%

大当り濃厚!?

テロップ

89.1%

当落デバイス

火時計ボタン

大当り濃厚!?

「VSハーデス」

VSハーデス 信頼度

パターン

信頼度

トータル

85.3%

タイトル

97.8%

大当り濃厚!?

テロップ

96.5%

当落デバイス

火時計ボタン

大当り濃厚!?

デスマスクチャンス・信頼度

1パチセイントセイヤ打ってみました。

結果は散々でした。残念です。

3、2、1、0リーチも外してマジで残念です。

マジで、くそ台かもしれません。

この台はくそかもしれませんね。

パチンコ自体がくそかもしれません。

スポンサーリンク




この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-パチンコ