•              クリックしてくれると嬉しいです。

日常

【台風22号発生、気象庁の進路予想と米軍の見方 2022年10月27日21時時点】

台風22号発生、気象庁の進路予想と米軍の見方 2022年10月27日21時時点

台風22号発生、気象庁の進路予想と米軍の見方 2022年10月27日21時時点

気象庁の10月27日午後9時の実況によると、台風22号(ナルガエ)はフィリピンの東を1時間に15キロの速さで西に進んだ。この先の進路予想について気象庁の予報に加え、米軍合同台風警報センター(JTWC)の見方も参考にセットにした。

気象庁の10月27日午後9時の実況だったら、台風22号は中心気圧996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。中心の南側500キロ以内と北側280キロ以内は風速15メートル以上の揺るぎない風が吹いている。

予想進路を見ると、今後フィリピンの東の海上を西寄りに進み、30日にフィリピンに接近する恐れがある。ハロウィンの31日午後3時には南シナ海に到達しているとみられ、徐々に北寄りに進路を一変する見込み。

予想される勢力は29日、30日、31日のそれぞれ午後9時時点でいずれも中心気圧980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速25メートル、最大瞬間風速35メートルと思われる。

ハロウィンの天気は

気象庁の週間天気予報(10月27日午後5時発表)だったらハロウィンの10月31日の天気は沖縄県の那覇、石垣が曇り時々雨。鹿児島県の奄美地方が曇りのち雨、鹿児島が曇りとなっている。本州や北海道では晴れ間が見られる予想となっている。

米軍合同台風警報センター(JTWC)のサイトというと、気象庁と同様、台風22号は西寄りに進み、10月31日ごろには南シナ海に到達。北西から北寄りに進路を変えるとみているようだ。中心付近の風速は29日午後3時時種目が最も強く39メートルの予想。

中心付近の風速予測

10月28日午前3時:21m
10月28日午後3時:26m
10月29日午前3時:31m
10月29日午後3時:39m
10月30日午後3時:28m
10月31日午後3時:26m
11月1日午後3時:28m

「ナルガエ」の名前の由来

台風の名前は、「台風委員会」で各加盟国などが提案した名前が140個用意されており、発生した順につけることができる。「ナルガエ」の命名国は北朝鮮で、朝鮮語で「翼」と一緒の。


スポンサーリンク




この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-日常