番長ゼロの解析一覧現在途中。
https://p-town.dmm.com/machines/4052
番長ゼロの解析と、動画を上げてみました。
番長ゼロの解析と、
動画を上げてみました。
ボーナス出現率
ゲームフロー
設定判別・推測ポイント
番長ボーナス&頂ロード終了画面
番長ボーナスと頂ロード終了画面に設定示唆要素が存在する。
画面別・示唆内容 |
|
画面 |
示唆内容 |
空地 |
偶数設定示唆 |
放課後 |
高設定示唆(弱) |
パンダ谷 |
高設定示唆(強) |
青山モータース |
設定4以上確定 |
ライバルたち |
設定5以上確定 |
宇宙 |
設定6確定 |
[デフォルト]
偶数設定示唆。
[放課後]
高設定示唆(弱)。
[パンダ谷]
[青山モータース]
設定4以上!
[ライバルたち]
設定5以上!
[宇宙]
設定6!
オスオスガチャ演出
通常時のリプ・リプ・零成立時の限定的に、ガチャコインを獲得。
次ゲームで発生する牡オスガチャで、設定示唆画面が発症する可能性あり。
オスオスガチャ画面別・示唆内容 |
|
画面 |
示唆内容 |
発見 |
設定5期待度が若干アップ |
偶然 |
偶数設定示唆 |
高値 |
高設定示唆 |
ソックリシール |
設定246確定 |
ゾウ |
設定4以上確定 |
マッスル人形 |
設定5以上確定 |
パンダン |
設定6確定 |
にるにるカレー |
本前兆期待度50% |
にるにるカレーのみ、設定暗示ではなく、出現した時点での本前兆興味を示唆する。
[画面一覧]
ソックリシール:設定246確定!
ゾウ:設定4以上!
マッスル人形:設定5以上!
パンダン:設定6!
「リール右の雷神に注目」
雷神の目が光っているぶり中は、リプ・リプ・零クリア時のガチャコイン獲得率がアップ。
さらに、設定示唆画面の出現率も伸びている。
バシッとポイント
画面に砂嵐発生時に、筐体右面を叩く or PUSHボタンを押すと、上位演技指導への書き換えや設定示唆画面が出現するめどあり。
アクションをおこなさない限り、砂嵐のまま終了する(示唆をみることができない)ので、説教を垂れておこう。
「対決対峙画面」
「バシコン演出」
「オスオスガチャ中」
砂嵐(バシコン演出)は基本的にどの際に発生してもアツいので、設定示唆系が出なくてもボーナスなどに戦力になる。
REG中のキャラクター集合
REG中は、最終的に集まったキャラで設定を暗示する。
キャラ別・示唆内容 |
|
キャラ |
示唆内容 |
鋼鉄のみ |
高設定示唆(強) |
舎弟まで |
偶数設定示唆 |
鈴まで |
設定156示唆 |
重まで |
デフォルト |
サチコまで |
高設定示唆(弱) |
操恵まで |
設定5以上確定 |
「キャラ一覧」
鋼鉄のみで終了は逆に高設定のシーン。
操恵まで出現すれば設定5以上確立だ。
エンディング
レア役成立時のボイス
エンディング消化中にレア役を引くと発生するキャラのボイスで、セットを示唆する。
ボイス別・示唆内容 |
|
キャラ |
示唆内容 |
舎弟「アニキ~」 |
デフォルト |
鈴「てつにいファイト~」 |
偶数設定示唆 |
重「気合いだ~」 |
高設定示唆 |
サチコ「モーレツ」 |
設定4以上確定 |
操恵「やったね~」 |
設定5以上確定 |
鋼鉄「ぬわーはははは」 |
設定6確定 |
エンディング終了画面
エンディングの終了画面にも設定示唆要素あり!
画面別・示唆内容 |
|
画面 |
示唆内容 |
鋼鉄 |
デフォルト |
青山モータース |
設定4以上確定 |
ライバルたち |
設定5以上確定 |
宇宙 |
設定6確定 |
鋼鉄以外の画面出現で設定4以上確立!
「鋼鉄」
デフォルト。
「青山モータース」
設定4以上。
「ライバルたち」
設定5以上。
「宇宙」
設定6!
[設定6-1・実戦]トータルデータ |
||
項目 |
内容 |
|
通常時ゲーム数 |
2369G |
|
赤7 |
1/473.8(5回) |
|
青7 |
1/789.7(3回) |
|
REG |
1/789.7(3回) |
|
AT直撃 |
1/1184.5(2回) |
|
初当り合算 |
1/182.2 |
|
差枚数 |
+890枚 |
【設定6-1・実戦データ】
【設定6-1・実戦データ】
大ハマリすることもなく、安定した挙動で勝利。
【設定6-1・スランプグラフ】
[設定6-2・実戦]トータルデータ |
||
項目 |
内容 |
|
通常時ゲーム数 |
2306G |
|
赤7 |
1/576.5(4回) |
|
青7 |
1/576.5(4回) |
|
REG |
出現なし |
|
AT直撃 |
1/1153.0(2回) |
|
初当り合算 |
1/230.6 |
|
差枚数 |
+920枚 |
【設定6-2・実戦データ】
中盤で大きめのハマリを食らうも、盛り返してしっかりと勝利で終了!
【設定6-2・スランプグラフ】
「立ち回りポイント」
AT非当選のボーナス完結後(REG後は対決や特訓後)とAT終了後に必ず有利区間が切れるため、引き継ぎ等は無し。
有利区間移行時は必ずZEROモードからスタートするので、1周期目の期待度がかなりビッグな。
今回の実戦では1/1168.6でATに直撃していて、歴代シリーズのAT直撃(番長3は番長ボーナス直撃)確率にかなり近いデータとなった。
今作でも設定差が付いている可能性は高いので、注目しておきたい注目点だ。
サンプル数が少ないので微妙なところではあるが、REG契機のAT当選率にも設定開きがあるかも!?
※1周期…規定ポイントに到達して特訓に発展
設定6・各種実戦値
設定6・各種実戦値 |
|
項目 |
確率 |
AT直撃確率 |
1/1168.6(4/4675) |
1周期目・ボーナス当選率 |
40.9%(9/22) |
REG契機・AT当選率 |
66.6%(2/3) |
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
600G+前兆消化。
「最初に狙う絵柄」
左リールにBARを拾う。
弁当箱が停止した場合を除き、中右リールはフリー打ちで良いだろう。
今日、番長ゼロを打ってきました。
結果はエンディングまで行って、2400枚でした。
個人的には満足です。
今後も、番長ゼロを打って2400枚出していきたいと思います。
結構勝てるといい感じです。
2400枚っていい感じです。
慶次も勝てていい感じですね。
【データロボサイトセブン】出玉推移グラフや大当り履歴など情報が満載!