機種紹介
ファン待望の北斗ナンバリングシリーズ最新作『P北斗の拳9 闘神』が登場。「高突入」「高継続」「高出力」の3要素を徹底追及した、『北斗の拳』の名に恥じない究極スペックを実現している。演出の進化においても抜かりはなく、原作でも特に人気が高い「ラオウ編」をフルモデルチェンジ。シリーズ史上最高のアクションを楽しむことができるぞ!
スペック
大当り確率 | 約1/319.7→約1/29.5 (※1)(※2) |
バトルモード 突入率 |
約66%(※3) |
バトルモード 継続率 |
約81%(※3) |
転落小当り確率 | 約1/105.1(※4) |
賞球数 | 1&4&7&15 |
ラウンド | 3R or 10R |
カウント | 10カウント |
出玉 | 約450個+秘孔チャッカーor 約1500個+秘孔チャッカー ※払い出し |
時短 | 1 or 900回+残保留4個 (※5) |
大当り割合 | |||
ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
3R | 900回+残保留4個 | 59.4% | |
3R | 1回+残保留4個 | 40.6% | |
電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
10R | 900回+残保留4個 | 100% |
ゲームフロー
初回大当りの50%がBATTLE MODE直行、9.4%が七星チャレンジ経由でBATTLE MODE突入、残り40.6%が時短1回転の七星チャレンジ突撃となる。
BATTLE MODEは電サポ900回転、継続率約81%の時短モードで、すべての大当りが10R。消化中は大当り抽選と同時に転落小当り抽選が行われ、転落小当りを引くとBATTLE MODE終了&七星チャレンジ突撃となる。
モード情報
状態 | 時短 |
電サポ | 900回転orバトル敗北まで |
打ち方 | 右打ち |
突入率約66%、継続率約81%の右打ち連チャンモード。2種類の演出モードを選択でき、どちらもバトル勝利で10R大当り&BATTLE MODE継続、敗北で転落小当り当選&七星チャレンジなだれ込みとなる。
状態 | 時短 |
電サポ | 1 or 900回転+残保留4個 |
打ち方 | 右打ち |
BATTLE MODE非突入の初回大当り後、またはBATTLE MODE終了後に突入。内部的に時短900回転だった場合は、5変動内に演出成功を経てBATTLE MODEへ突入する。時短1回転だった場合は、5変動内で大当りをOFF戻せばBATTLE MODE突入、引き戻せなければ通常時に返る。
大当り情報
発生契機 | 通常時に3or7図柄が揃う |
ラウンド数 | 3R |
打ち方 | 右打ち |
初回3or7図柄揃いで発生する3R大当り。終了後はBATTLE MODEに突入。
発生契機 | 通常時に3or7以外の図柄が揃う |
ラウンド数 | 3R |
打ち方 | 右打ち |
基本的には3R+七星チャレンジ突入となるが、ラウンド中に昇格演出が発生してBATTLE MODEへ突入するのかも知れない。
発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中の図柄揃いはすべて10RのHYPER BONUSとなり、BATTLE MODEへ突入。消化中に「究極」の文字が出現すると超激アツで、保留内連チャン濃厚の究極HYPER BONUSへ上に上がる。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.4 | 17.2 | 17.8 | 18.6 |
注目演出
《神拳BATTLE》
ケンシロウと強敵の一騎打ちが展開するバトルリーチ。豊富なチャンスアップがある。
《闘神BATTLE有情》
《闘神BATTLE》
神拳BATTLE中のケンシロウ闘神化などを機に発生する本機無敵リーチだ!
《神拳FESTIVAL》
神拳BATTLEのストックゾーン。「神拳」のアイコンを貯めた数だけ神拳BATTLEがもたらされる。
信頼度 | |||
神拳BATTLE | 30.0% | ||
神拳BATTLE有情 | 29.9% | ||
闘神BATTLE | 72.5% | ||
神拳FESTIVAL | 77.8% |
保留変化予告
《キャラ保留:ケンシロウ》
神拳BATTLE以上⁉
《キャラ保留:ユリア》
キャラの胸像型保留はリン<トキ<ケンシロウ<ユリア<ケンシロウ&ユリアの順にチャンス。クレイジーギア保留が出現した場合は、その後に変化する保留の種類(「神拳」や「闘神」などの文字保留)にフィーチャーだ。
信頼度(当該) | |||
キャラ保留 | |||
リン | 5.0% | ||
トキ | 14.5% | ||
ケンシロウ | 50.8% | ||
ユリア | 76.7% | ||
ケンシロウ&ユリア | 大当り濃厚 | ||
文字保留 | |||
神拳 | 49.9% | ||
闘神 | 78.1% | ||
激闘 | 大当り濃厚 |
ザコ張り付き
保留入賞時にザコが液晶に張り付いたら保留内がチャンスに。
最終的に液晶を突き破るとリーチなどに発展する。
信頼度 | |||
面積 | |||
大 | 49.4% | ||
中 | 27.8% | ||
小 | 3.4% | ||
神拳ザコ | |||
デフォルト | 4.6% | ||
赤:弱 | 20.9% | ||
赤:強 | 77.7% | ||
キリン柄 | 96.9% | ||
液晶を突き破るタイミング | |||
先読み時 | 69.2~74.4% | ||
変動中 | 7.7% | ||
図柄テンパイ時 | 11.2% |
モードアップ予告
レイが画面を切り裂くと特殊モード突入、またはモード昇格などが発生する。
特殊モード
《伝承モード》
保留内の信頼度が若干アップ。
《激昂モード》
伝承モードよりも信頼度が高い。
《超激昂モード》
伝承モードよりも信頼度が高い。
《超激昂モード》
激昂モードよりさらに信頼度が上昇!
《闘神モード》
最上位のモードで、信頼度も大幅にアップ!
信頼度 | |||
伝承モード | 8.4~22.6% | ||
激昂モード | 24.1~31.3% | ||
超激昂モード | 64.9~70.2% | ||
闘神モード | 94.1% |
その他の予告
信頼度 | |||
遅れ保留入賞音 | |||
入賞から1秒後に入賞音発生 | 30.7% | ||
入賞音が無音 | 大当り濃厚 | ||
ボタン先読み | |||
トータル | 59.5% | ||
チャンス目先読み | |||
青チャンス目トータル | 3%未満 | ||
緑チャンス目トータル | 18.4% | ||
赤チャンス目トータル | 43.8% |
フレネル前兆
最大の3段階目まで演出が継続すると秘孔連続演出or秘孔DASHに進歩⁉
信頼度 | |||
炎エフェクト:通常 | 8.8~9.8% | ||
炎エフェクト:強 | 90.8~94.5% |
ステージチェンジ
変動開始時に稲妻が奔ると滞在ステージが変化。稲妻の色が赤だとチャンスアップだ。
信頼度 | |||
背景赤 | 19.1% | ||
背景赤(強) | 90.6% | ||
背景キリン柄 | 87.6% | ||
稲妻:大 | 7.6% | ||
稲妻:大+背景赤 | 84.7% | ||
稲妻:虹 | 大当り濃厚 | ||
ケンシロウ&ユリア | 大当り濃厚 |
無限光演出
神拳FESTIVAL発展の合図となる監督。変動中にいきなり発生し、最終的に液晶が破壊されると神拳FESTIVALと化す。
死兆星完成予告
最終的に死兆星ギミックが完成すれば信頼度アップ。
信頼度 | |||
ランプ:デフォルト | 38.8~46.5% | ||
ランプ:キリン柄 | 93.1~95.0% |
ケンシロウ演舞予告
マントを被ったケンシロウが登場すると「ケンシロウ演舞予告」へ。
闘神化ケンシロウパターンなら信頼度大幅アップ⁉
信頼度 | |||
ケンシロウ:デフォルト | 27.2~28.2% | ||
ケンシロウ:マント | 28.0% | ||
ケンシロウ:闘神 | 79.5% |
有情煽り予告
有情図柄の出現に成功で神拳BATTLE有情へ発展!
秘孔DASH
フレネル前兆や、変動中のボタンPUSHなどから発生。
秘孔を突いてアイコンを昇格させるほど上位の演出と化す。
信頼度 | |||
トータル | 20.2% |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
1段階目&2段階目 | |||
境界の色 | 通常 | 19.6~19.9% | |
紫 | 20.2~22.1% | ||
赤 | 37.2% | ||
ボタンパターン | 通常 | 19.6% | |
チャンス | 51.4% | ||
大チャンス | 86.4% | ||
3段階目 | |||
境界の色 | 通常 | 18.7% | |
紫 | 21.0% | ||
赤 | 39.2% | ||
ボタンパターン | 通常 | 16.9% | |
チャンス | 30.1% | ||
大チャンス | 84.9% | ||
4段階目 | |||
境界の色 | 通常 | 29.5% | |
紫 | 39.0% | ||
赤 | 39.0% | ||
ボタンパターン | チャンス | 29.6% | |
大チャンス | 85.6% |
秘孔連続演出
カウントダウンとともにケンシロウが秘孔を突く連続演出。カウント「0」まで到達すればエピソードSPや神拳BATTLEなどに進化⁉
信頼度 | |||
トータル | 9.6% |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル | |||
デフォルト | 8.2% | ||
赤 | 30.4% | ||
赤(強) | 88.1% | ||
キリン柄 | 94.7% | ||
神拳図柄 | |||
デフォルト | 9.6% | ||
キリン柄 | 93.9% | ||
テロップ | |||
デフォルト | 9.4~30.7% | ||
赤 | 21.7~31.6% | ||
赤(強) | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
アリ:デフォルト | 19.8~19.9% | ||
アリ:強 | 95.8% | ||
断末魔パターン | |||
「はて~ん!!」 | 20.7% | ||
「しんけん(ばとる~)!」 | 31.6% | ||
「あづい~!!!」 | 67.8% | ||
「あたた~!!!!」 | 大当り濃厚 | ||
煽りチャンスアップ | |||
文字アリ | 18.4~29.9% | ||
赤文字アリ | 31.6~39.2% | ||
赤文字アリ(強) | 85.2% | ||
キリン柄文字アリ | 97.4% |
特殊変動発展
BGMに合わせて神拳BATTLE発展を煽る演出。歌詞の色が赤だとキッカケアップ⁉
トータル信頼度
神拳BATTLE発展時 30.3%
チャンスアップパターン別信頼度
村人
赤 12.1%
赤(強) 63.4%
キリン柄 89.4%
ランプエフェクト
赤 29.4~32.8%
神拳図柄
デフォルト 28.8%
キリン柄 98.0%
トータル信頼度 | |||
神拳BATTLE発展時 | 28.2% |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
煽り時図柄 | |||
神拳図柄 | 12.7% | ||
キリン柄神拳図柄 | 90.5% | ||
エフェクト | |||
大量 | 13.2% | ||
歌詞の色 | |||
赤 | 47.8~57.9% |
怒り変動演出
最終奥義演出
変動中にケンシロウが北斗百裂拳を放つと大チャンス。闘神BATTLE直接発展などが期待できる⁉
信頼度 | |||
神拳BATTLE発展時 | 70.0% |
神拳FESTIVAL
神拳BATTLEの複数ストックが期待できるチャンスゾーン。
神拳BATTLEの複数ストックが期待できるチャンスゾーン。
信頼度 | |||
トータル | |||
神拳BATTLE発展時 | 77.8% | ||
獲得アイコン数 | |||
2個 | 30.0% | ||
3個 | 62.7% | ||
4個 | 91.2% | ||
5個 | 大当り濃厚 |
その他の予告
信頼度 | |||
図柄フリーズ予告 | |||
ショート:赤 | 28.6% | ||
ロング:赤 | 43.2% | ||
カウントダウン予告 | |||
デフォルト | 29.7% | ||
赤:弱 | 60.1% | ||
赤:強 | 85.2% | ||
開始時SU予告 | |||
SU1:図柄巨大化 | 10.1% | ||
SU3:赤 | 18.8% | ||
SU3:赤(強) | 84.1% | ||
SU3:キリン柄 | 91.4% | ||
画面割れSU予告 | |||
炎:アリ | 19.7% | ||
炎:アリ(強) | 96.6% | ||
SU3:神拳図柄3つ揃い | 39.7% | ||
SU3:闘神図柄3つ揃い | 87.2% | ||
ザコ徘徊予告 | |||
メーター:赤 | 16.9% | ||
メーター:赤(強) | 87.9% | ||
メーター:キリン柄 | 94.7% | ||
ザコ徘徊予告(断末魔パターン) | |||
「ぱっぴっぶっぺっぽぉっ」 | 21.5% | ||
「しんけんばとる~!!!」 「あぢぢ~!!!」 「あづい~!!!」 |
42.7% | ||
「とうしんっ!!!」 | 74.0% | ||
「あたた~!!!!」「けぇ~ん!!!!」 | 大当り濃厚 | ||
ザコセリフ予告 | |||
赤パターン | 16.5~31.0% | ||
赤パターン(強) | 77.4% | ||
キリン柄パターン | 92.4% | ||
キャラ:ユリア | 37.5% | ||
墨絵変化予告 | |||
セリフ | 赤 | 13.9% | |
赤:強 | 82.2% | ||
キリン柄 | 89.0% | ||
演出パターン | 金変化→ 直闘神化 |
27.7% | |
金変化→ 神拳バトル |
79.8% | ||
モザイクアート予告 | |||
ユリア | 36.1% | ||
ユリア(強) | 89.8% | ||
ケンシロウ | 36.1% | ||
ケンシロウ(強) | 89.8% | ||
ユリア&ケンシロウ | 大当り濃厚 | ||
エイリやん | 大当り濃厚 | ||
神拳図柄3つ揃い | 28.9% | ||
闘神図柄3つ揃い | 80.8% | ||
技紹介SU予告 | |||
オーラ:赤 | 13.1% | ||
オーラ:赤(強) | 79.3% | ||
入浴SU予告 | |||
神拳ザコ | 赤 | 22.6% | |
赤(強) | 44.8% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
タオル | 赤 | 30.4% | |
赤(強) | 65.5% | ||
キリン柄 | 87.8% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
北斗神拳演出 | |||
導入チャンスアップ | 炎あり | 10.4% | |
炎あり(強) | 79.2% | ||
ボタン出現時 チャンスアップ |
通常ボタン | 15.7% | |
チャンス ボタン |
27.0% | ||
大チャンス ボタン |
87.5% | ||
枠ランプ予告 | |||
デフォルト | 82.8~99.6% | ||
キリン柄フラッシュ | 大当り濃厚 | ||
IMPACTフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
ランプ発光予告 | |||
色:緑 | 11.4% | ||
色:赤 | 20.4% | ||
色:赤(強) | 89.3% | ||
死兆星点灯 | 65.1% |
リーチ後ボタン演出
ボタンアイコン表示後にボタンを押すと様々な演出が発生。
ラオウ昇天シーンが出現した場合は超激アツ⁉
信頼度 | |||
ボタンパターン | |||
通常ボタン | 6.2% | ||
チャンスボタン | 51.5% | ||
大チャンスボタン | 93.6% |
強敵背景
リーチ後に出現すれば信頼度大幅アップ⁉
信頼度 | |
42.6% |
次回予告
SPリーチ発展直前に次回予告ムービーが流れると期待大だ!
信頼度 | |||
内容 | |||
VS拳王 | 83.9% | ||
VSサウザー | 86.3% | ||
VSシン | 86.3% | ||
VSリュウガ | 97.3% | ||
VSジャギ | 99.0% | ||
VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
文字色 | |||
白 | 89.4% | ||
赤 | 大当り濃厚 |
テンパイ図柄別信頼度
信頼度 | |||
1図柄 | 5.5% | ||
2図柄 | 3.3% | ||
3図柄 | 69.8% | ||
4図柄 | 3.3% | ||
5図柄 | 5.4% | ||
6図柄 | 3.3% | ||
7図柄 | 92.1% | ||
8図柄 | 3.3% | ||
その他図柄⇒3図柄テンパイ昇格 | 81.2% | ||
その他図柄⇒7図柄テンパイ昇格 | 91.4% |
その他の予告
信頼度 | |||
七星点灯予告 | |||
点灯パターン | 四段階目から赤 | 84.3% | |
全点灯で赤 | 84.3% | ||
全点灯で虹 | 大当り濃厚 | ||
ボタンパターン | 通常ボタン | 16.0% | |
チャンスボタン | 87.0% | ||
大チャンスボタン | 82.7% | ||
死兆星の有無 | ナシ | 31.0% | |
アリ | 大当り濃厚 | ||
リーチ後ケンシロウ登場予告 | |||
赤 | 17.3~17.6% | ||
赤(強) | 74.2% | ||
リーチ後文字完成予告 | |||
「北斗神拳」成功 | 15.8~19.4% | ||
「一子相伝」成功 | 40.9~42.1% | ||
「闘神降臨」成功 | 68.4% | ||
「北斗の拳」成功 | 大当り濃厚 |
エピソードSP
主要キャラたちの幼少期エピソードがリーチ演出として展開。演出成功で神拳BATTLE以上への発展が期待でき、失敗でも神拳BATTLE有情へ発展する可能性があるぞ。
トータル信頼度 | |||
ユリア以外 | 5.3% | ||
ユリア | 18.0% | ||
前回と同じリーチ | 29.7% |
《共通チャンスアップ①》
タイトルの色やテロップの色が赤だと信頼度アップ。
タイトルの色やテロップの色が赤だと信頼度アップ。
信頼度 | |||
タイトル | |||
赤 | 14.1% | ||
赤(強) | 大当り濃厚 | ||
キリン柄 | 97.4% | ||
テロップ | |||
赤 | 17.8% | ||
赤(強) | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
アリ | 20.7% | ||
アリ(強) | 大当り濃厚 | ||
図柄パターン | |||
闘神図柄 | 13.1% | ||
神拳図柄:キリン柄 | 76.2% |
奥義チャンス
秘孔DASHなどから浮上。ケンシロウの奥義がザコに炸裂すると神拳BATTLE以上への発展が濃密に⁉
トータル信頼度 | |
16.4% |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
奥義パターン | |||
北斗残悔拳 | 14.9% | ||
北斗柔破斬 | 14.5% | ||
北斗七死星点 | 24.0% | ||
タイトル | |||
デフォルト | 13.6% | ||
赤 | 25.8% | ||
赤(強) | 83.9% | ||
キリン柄 | 98.3% | ||
テロップ | |||
デフォルト | 13.1% | ||
赤 | 24.3% | ||
赤(強) | 93.0% | ||
シェイクビジョン | |||
ナシ | 13.3% | ||
アリ | 32.6% | ||
アリ(強) | 95.5% | ||
図柄パターン | |||
神拳図柄 | 15.9% | ||
闘神図柄 | 30.6% | ||
神拳図柄:キリン柄 | 95.9% |
神拳BATTLE
《VS拳王》
《VSサウザー》
《VSシン》
《VSリュウガ》
《VSリュウガ》
《VSリュウガ》
様々な演出を機に発展するバトルリーチで、ケンシロウが強敵を倒せば大当り。対戦する強敵の種類で信頼度が変わる点は当然、その他にも多くのチャンスアップが実装されている。また、リーチの途中で闘神BATTLEへ発展することもあるぞ。
トータル信頼度 | |
30.0% |
共通チャンスアップ
《タイトル画面エフェクト》
タイトル画面の背景エフェクトの色は青より緑、緑より赤が大人気⁉
《テンパイ図柄変化》
テンパイ図柄が7図柄に変わると期待が大きい⁉
《テロップ》
テロップの色が赤だと信憑性アップとなる。
《シェイクビジョン》
画面が大きく揺れるチャンスアップは本作でも元気!
《強敵エフェクト》
《ケンシロウ闘神化》
闘神BATTLE発展濃厚につき大チャンス!
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
対戦相手 | |||
VS拳王 | 21.7% | ||
VSサウザー | 25.0% | ||
VSシン | 25.2% | ||
VSリュウガ | 36.6% | ||
VSジャギ | 58.7% | ||
VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
導入部タイトル | |||
赤 | 29.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
導入部オーラ | |||
デフォルト | 大当り濃厚 | ||
黄 | 21.2% | ||
緑 | 28.2% | ||
紫 | 42.2% | ||
赤 | 54.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
1回 | 34.9% | ||
2回 | 63.2% | ||
3回 | 大当り濃厚 | ||
CGチャンスアップ | |||
ナシ | 26.5% | ||
アリ | 63.2% | ||
ボタン可動演出 | |||
ナシ | 28.0% | ||
アリ | 36.0~36.2% | ||
アリ(強) | 74.1~81.0% | ||
BGM変化 | |||
愛を取り戻せ | 大当り濃厚 |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
対戦相手 | |||
VS拳王 | 21.7% | ||
VSサウザー | 25.0% | ||
VSシン | 25.2% | ||
VSリュウガ | 36.6% | ||
VSジャギ | 58.7% | ||
VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
導入部タイトル | |||
赤 | 29.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
導入部オーラ | |||
デフォルト | 大当り濃厚 | ||
黄 | 21.2% | ||
緑 | 28.2% | ||
紫 | 42.2% | ||
赤 | 54.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
1回 | 34.9% | ||
2回 | 63.2% | ||
3回 | 大当り濃厚 | ||
CGチャンスアップ | |||
ナシ | 26.5% | ||
アリ | 63.2% | ||
ボタン可動演出 | |||
ナシ | 28.0% | ||
アリ | 36.0~36.2% | ||
アリ(強) | 74.1~81.0% | ||
BGM変化 | |||
愛を取り戻せ | 大当り濃厚 |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
対戦相手 | |||
VS拳王 | 21.7% | ||
VSサウザー | 25.0% | ||
VSシン | 25.2% | ||
VSリュウガ | 36.6% | ||
VSジャギ | 58.7% | ||
VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
導入部タイトル | |||
赤 | 29.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
導入部オーラ | |||
デフォルト | 大当り濃厚 | ||
黄 | 21.2% | ||
緑 | 28.2% | ||
紫 | 42.2% | ||
赤 | 54.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
1回 | 34.9% | ||
2回 | 63.2% | ||
3回 | 大当り濃厚 | ||
CGチャンスアップ | |||
ナシ | 26.5% | ||
アリ | 63.2% | ||
ボタン可動演出 | |||
ナシ | 28.0% | ||
アリ | 36.0~36.2% | ||
アリ(強) | 74.1~81.0% | ||
BGM変化 | |||
愛を取り戻せ | 大当り濃厚 |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
対戦相手 | |||
VS拳王 | 21.7% | ||
VSサウザー | 25.0% | ||
VSシン | 25.2% | ||
VSリュウガ | 36.6% | ||
VSジャギ | 58.7% | ||
VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
導入部タイトル | |||
赤 | 29.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
導入部オーラ | |||
デフォルト | 大当り濃厚 | ||
黄 | 21.2% | ||
緑 | 28.2% | ||
紫 | 42.2% | ||
赤 | 54.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
1回 | 34.9% | ||
2回 | 63.2% | ||
3回 | 大当り濃厚 | ||
CGチャンスアップ | |||
ナシ | 26.5% | ||
アリ | 63.2% | ||
ボタン可動演出 | |||
ナシ | 28.0% | ||
アリ | 36.0~36.2% | ||
アリ(強) | 74.1~81.0% | ||
BGM変化 | |||
愛を取り戻せ | 大当り濃厚 |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
対戦相手 | |||
VS拳王 | 21.7% | ||
VSサウザー | 25.0% | ||
VSシン | 25.2% | ||
VSリュウガ | 36.6% | ||
VSジャギ | 58.7% | ||
VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
導入部タイトル | |||
赤 | 29.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
導入部オーラ | |||
デフォルト | 大当り濃厚 | ||
黄 | 21.2% | ||
緑 | 28.2% | ||
紫 | 42.2% | ||
赤 | 54.0% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
シェイクビジョン | |||
1回 | 34.9% | ||
2回 | 63.2% | ||
3回 | 大当り濃厚 | ||
CGチャンスアップ | |||
ナシ | 26.5% | ||
アリ | 63.2% | ||
ボタン可動演出 | |||
ナシ | 28.0% | ||
アリ | 36.0~36.2% | ||
アリ(強) | 74.1~81.0% | ||
BGM変化 | |||
愛を取り戻せ | 大当り濃厚 |
VSジャギ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
ルート | |||
通常ルート | 35.2% | ||
優勢ルート | 68.9% | ||
テロップ | |||
デフォルト | 47.4% | ||
赤 | 85.1% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
闘神化 | |||
発生 | 大当り濃厚 | ||
最終攻撃 | |||
通常攻撃 | 42.2% | ||
奥義発動 | 84.7% | ||
ボタンパターン | |||
デフォルト | 49.1% | ||
チャンス | 89.9% | ||
大チャンス | 99.6% | ||
表示ナシ | 大当り濃厚 |
神拳BATTLE EXTRA
神拳FESTIVAL経由の神拳BATTLEは「EXTRA」となり、バトル演出が複数回発生。神拳FESTIVALで獲得したアイコンをすべて消費するまでに中々を撃破できれば大当りができる。
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
突入画面 | |||
CG | 63.8% | ||
原画 | 90.3% | ||
CG+エイリやん | 大当り濃厚 | ||
タイトル | |||
赤 | 69.4% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
オーラ | |||
紫 | 61.3% | ||
赤 | 89.6% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
対戦相手:1周目 | |||
拳王 | 66.8% | ||
サウザー | 70.0% | ||
シン | 89.9% | ||
リュウガ | 99.2% | ||
ジャギ | 大当り濃厚 | ||
対戦相手:2周目 | |||
拳王 | 大当り濃厚 | ||
サウザー | 66.0% | ||
シン | 59.0% | ||
リュウガ | 81.9% | ||
ジャギ | 98.0% | ||
対戦相手:3周目 | |||
サウザー | 大当り濃厚 | ||
シン | 69.1% | ||
リュウガ | 91.0% | ||
ジャギ | 99.3% | ||
対戦相手:4周目 | |||
シン | 大当り濃厚 | ||
リュウガ | 80.3% | ||
ジャギ | 大当り濃厚 |
神拳BATTLE有情
リーチハズレ後などに有情図柄が発症すると進化。ケンシロウがトキに一撃を与えれば大当りだ。
トータル信頼度 | |
29.9% |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル | |||
赤 | 29.8% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
オーラ | |||
緑 | 28.9% | ||
緑以外 | 大当り濃厚 | ||
テロップ | |||
デフォルト | 24.4% | ||
赤 | 74.2% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
ボタンパターン | |||
デフォルト | 21.4% | ||
デフォルト:下位置 | 91.0% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 |
闘神BATTLE
神拳BATTLE中のケンシロウ闘神化や、闘神図柄停止などを機に浮上。ケンシロウが強敵を撃破できれば大当りとなる本機無敵リーチだ!
トータル信頼度 | |
72.5% |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
役モノチャンスアップ | |||
ナシ | 70.6% | ||
アリ | 大当り濃厚 | ||
ボタンパターン | |||
デフォルト | 69.4% | ||
デフォルト:下位置 | 大当り濃厚 | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 |
昇格演出
通常時に3or7以外の図柄が揃うと、ラウンド開始前に図柄昇格演出が発生。最終的に3図柄揃いor7図柄揃いが出現すれば闘神BONUS習得となる。
《チャンスアップ①》
夜空に北斗七星が出現するとキッカケ⁉
《チャンスアップ②》
強敵背景出現なら昇格興味特大⁉
ラウンド中昇格演出
《無想BONUS中昇格演出》
通常時に3or7以外の図柄が揃うとある無想BONUSでは、ラウンド中に死兆星ギミックが完成するとBATTLE MODEに突入。完成せず大当りが終了すると七星チャレンジ突撃となる。
保留連演出
《究極HYPER BONUS》
HYPER BONUS開始時に液晶が暗転すると最高HYPER BONUSへと昇格し、当該大当り完結後にすぐさま次回大当りが発生。トータルで約3000個+秘孔チャッカーによる出玉を受け取れるぞ!
《救世主MODE》
ケンシロウ、トキ、レイの3ステージが短い変動で日進月歩で変化。バトル発展時にどのステージに滞在しているかがいのちとなる。
《救世主MODE》
ケンシロウ、トキ、レイの3ステージが短い変動で目まぐるしく変貌。バトル発展時にどのステージに滞在しているかがキーポイントとなる。
《覇王MODE》
主役キャラはラオウのみ。『北斗シリーズ』伝統の王道バトル演出を楽しむことが可能なぞ。
右打ち消化の連チャンモードで、継続率は約81%。バトルで勝てば10R当選&BATTLE MODE継続、敗北で転落小当り当選となり七星チャレンジへくら替えする。また、2種類の演出モードがあり、突入直前のラウンド中に選択望める。
救世主MODE_予告演出
《レイステージ》
バトル発展時の対戦相手は拳王<ユダの順に勝利期待度が2倍増。
《トキステージ》
バトル発展時の対戦相手はリュウガ<ウイグルの順にキッカケ。
《ケンシロウステージ》
ケンシロウステージ中のバトルは発展時点で期待が大きい。相手がアミバだと超激ヤバ!
バトル発展時のステージはレイ<トキ<ケンシロウの順に勝利する可能性が高い。また、対戦相手の種類やバトルの展開などでも勝利期待度に変化があるぞ。
バトル勝利期待度 | |||
バトル発展時のステージ | |||
レイステージ トータル | 66.5% | ||
トキステージ トータル | 76.9% | ||
ケンシロウステージ トータル | 87.7% | ||
闘神ステージ | 大当り濃厚 |
その他の注目予告
《フレネルルーレット》
ルーレットで選ばれたキャラとのバトルに発展。「闘神」選択ならケンシロウ闘神化&超激ヤバ!
《カウントダウン》
「0」まで到達すればバトル発展&勝利興味アップ⁉
《ステージチェンジ》
原画パターンのステージチェンジはチャンスアップ⁉
《強敵選択演出》
右側のキャラが選択されると戦力になる⁉
《闘神化ケンシロウ出現》
滞在ステージの種類を問わず、バトル中に液晶が暗転すると発生。大当り濃い味だ!
ステージ共通演出 バトル勝利期待度 | |||
入賞時アクション | |||
強フラッシュ | 大当り濃厚 | ||
ロングバイブ | 大当り濃厚 | ||
入賞時レバーアクション | 99.9% | ||
テンパイ図柄 | |||
偶数図柄 | 70.7% | ||
1or5図柄 | 81.2% | ||
3or7図柄 | 大当り濃厚 |
レイステージ バトル発展時の勝利期待度 |
|||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 勝利濃厚 | ||
コメント予告 | |||
トータル | 80.5% | ||
図柄停止音変化 | |||
トータル | 83.4% | ||
ステージ変化 | |||
トキステージへ | 86.0% | ||
ケンシロウステージへ | 92.3% | ||
闘神ステージへ | 勝利濃厚 | ||
雷系図柄始動エフェクト予告 | |||
デフォルト | 73.5%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
闘神ロゴランプ予告 | |||
白 | 81.6%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
役モノエフェクト予告 | |||
小:白 | 70.8%以上 | ||
大:白 | 73.8% | ||
大:赤 | 98.4% | ||
大:赤(強) | 勝利濃厚 | ||
フレネルルーレット予告 | |||
ルーレット演出 | ボス登場 | 43.5% | |
NEXT →ボス登場 |
64.0% | ||
まだまだ →ボス登場 |
62.6% | ||
ケンシロウ・ リュウガ登場 |
勝利濃厚 | ||
フレーム | デフォルト | 58.8~65.9% | |
赤 | 94.3~96.3% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
停止マス | VSラオウ | 39.4% | |
VSユダ | 56.1~63.2% | ||
闘神 | 勝利濃厚 | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
変動開始ボタン予告 | |||
デフォルトボタン | 65.3% | ||
チャンスボタン | 97.6% | ||
打撃フレーム予告 | |||
演出パターン | 敵登場 | 43.5% | |
継続 →敵登場 |
64.0% | ||
ケンシロウ・ リュウガ登場 |
勝利濃厚 | ||
テンパイ エフェクト |
デフォルト | 60.5%以上 | |
赤 | 96.9%以上 | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
演舞SU予告 | |||
最終キャラ | ユダ | 63.4~68.3% | |
ラオウ | 69.0~69.6% | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
SU3セリフ | デフォルト | 68.0~77.7% | |
金 | 勝利濃厚 | ||
ザコぶっ飛ばし予告 | |||
演出パターン | ボス登場 | 52.5% | |
ケンシロウ登場 | 勝利濃厚 | ||
流星 | ナシ | 51.5% | |
アリ | 88.5% | ||
北斗七星 | ナシ | 51.5% | |
アリ | 88.5% | ||
斬撃転換予告 | |||
斬撃:小 | 59.9% | ||
斬撃:大 | 98.0% | ||
斬撃:大(強) | 勝利濃厚 | ||
火闘術ザコ予告 | |||
演出パターン | ボス登場 | 45.9% | |
ケンシロウ登場 | 勝利濃厚 | ||
斬撃エフェクト | 少ない | 42.2% | |
多い | 77.1% | ||
多い:強 | 勝利濃厚 | ||
打撃フレーム | ナシ | 46.9% | |
アリ | 勝利濃厚 | ||
てめぇらの血はなに色だ予告 | |||
演出パターン | ボス登場 | 76.0% | |
役モノ可動 | 勝利濃厚 | ||
文字色 | デフォルト | 74.9% | |
赤 | 98.5% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 |
トキステージ バトル発展時の勝利期待度 |
|||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 勝利濃厚 | ||
コメント予告 | |||
トータル | 92.0% | ||
図柄停止音変化 | |||
トータル | 91.3% | ||
ステージ変化 | |||
レイステージへ | 56.7% | ||
ケンシロウステージへ | 95.0% | ||
闘神ステージへ | 勝利濃厚 | ||
雷系図柄始動エフェクト予告 | |||
デフォルト | 88.6%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
闘神ロゴランプ予告 | |||
白 | 90.0%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
役モノエフェクト予告 | |||
小:白 | 87.2%以上 | ||
大:白 | 88.8% | ||
大:赤 | 99.4% | ||
大:赤(強) | 勝利濃厚 | ||
フレネルルーレット予告 | |||
ルーレット演出 | ボス登場 | 67.4% | |
NEXT →ボス登場 |
81.3% | ||
まだまだ →ボス登場 |
79.2% | ||
ケンシロウ・ リュウガ登場 |
勝利濃厚 | ||
フレーム | デフォルト | 76.7~80.6% | |
赤 | 98.8~99.5% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
停止マス | VSリュウガ | 69.6%以上 | |
VSウイグル | 76.1~80.9% | ||
闘神 | 勝利濃厚 | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
変動開始ボタン予告 | |||
デフォルトボタン | 80.4% | ||
チャンスボタン | 98.9% | ||
打撃フレーム予告 | |||
演出パターン | 敵登場 | 74.6% | |
継続 →敵登場 |
96.2% | ||
ケンシロウ・ リュウガ登場 |
勝利濃厚 | ||
テンパイ エフェクト |
デフォルト | 72.9%以上 | |
赤 | 98.3%以上 | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
演舞SU予告 | |||
最終キャラ | リュウガ | 63.6~67.9% | |
ウイグル | 76.2~79.2% | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
SU3セリフ | デフォルト | 68.2~80.6% | |
金 | 勝利濃厚 | ||
ワイプ予告 | |||
小 | 66.4% | ||
中 | 88.5% | ||
中(強) | 勝利濃厚 | ||
大 | 99.6% | ||
大(強) | 勝利濃厚 | ||
激流を制するのは静水予告 | |||
演出パターン | ボス登場 | 69.6% | |
ケンシロウ登場 | 勝利濃厚 | ||
集中線 | デフォルト | 67.4% | |
赤 | 98.6% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
虹 | 勝利濃厚 | ||
百人殲滅予告 | |||
演出パターン | ボス登場 | 88.3% | |
役モノ可動 | 勝利濃厚 | ||
文字色 | デフォルト | 87.6% | |
赤 | 99.4% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 |
ケンシロウステージ バトル発展時の勝利期待度 |
|||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 勝利濃厚 | ||
コメント予告 | |||
トータル | 95.0% | ||
図柄停止音変化 | |||
トータル | 94.9% | ||
ステージ変化 | |||
レイステージへ | 49.9% | ||
ケンシロウステージへ | 61.6% | ||
闘神ステージへ | 勝利濃厚 | ||
雷系図柄始動エフェクト予告 | |||
デフォルト | 93.6%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
闘神ロゴランプ予告 | |||
白 | 94.0%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
役モノエフェクト予告 | |||
小:白 | 93.0%以上 | ||
大:白 | 93.8% | ||
大:赤 | 99.7% | ||
大:赤(強) | 勝利濃厚 | ||
フレネルルーレット予告 | |||
ルーレット演出 | ボス登場 | 85.5% | |
NEXT →ボス登場 |
93.6% | ||
フレーム | デフォルト | 89.7~92.4% | |
赤 | 99.8~99.9% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
停止マス | VSジャギ | 85.2%以上 | |
VSアミバ | 勝利濃厚 | ||
闘神 | 勝利濃厚 | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
変動開始ボタン予告 | |||
デフォルトボタン | 勝利濃厚 | ||
チャンスボタン | 勝利濃厚 | ||
演舞SU予告 | |||
最終キャラ | ジャギ | 74.7~75.0% | |
アミバ | 勝利濃厚 | ||
SU3セリフ | デフォルト | 73.6~85.5% | |
金 | 勝利濃厚 | ||
秘孔頭しょう予告 | |||
背景:デフォルト | 86.8% | ||
背景:赤 | 99.3% | ||
背景:赤(強) | 勝利濃厚 | ||
背景:キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
降臨チャンス予告 | |||
デフォルトボタン | 96.7% | ||
チャンスボタン | 勝利濃厚 |
救世主MODE_バトルリーチ
《対戦相手》
拳王ではなくユダならチャンス。
《レイの先制攻撃》
レイが繰り出す技の種類で勝利期待度が変化。技がヒットすればサクセス!?
《最終決着》
レイが奥義を繰り出す、または敵が奥義以外の技なら大人気。逆に敵の奥義は窮地だ!
バトル勝利期待度 | |||
レイVSラオウ | 48.2% | ||
レイVSユダ | 64.1% | ||
トキVSリュウガ | 71.8% | ||
トキVSウイグル | 84.2% | ||
ケンシロウVSジャギ | 98.7% | ||
ケンシロウVSアミバ | 勝利濃厚 |
VSラオウ 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
突発CG発生 | 勝利濃厚 | ||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
闘神化ケンシロウ降臨 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 44.6% | ||
赤 | 93.4% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
味方先制時演出パターン | |||
手刀 | 44.1% | ||
飛翔白麗 | 85.4% | ||
最終決着時演出パターン | |||
敵の技 | 強 | 33.6% | |
弱 | 77.6% | ||
味方の技 | 手刀 | 32.7% | |
断己相殺拳 | 86.7% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 37.4% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン押下パターン | 連打 | 21.3% | |
1回押し | 勝利濃厚 | ||
ボタン表示パターン | デフォルト | 21.2% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
リザルト画面 | 流星ナシ | 5.6% | |
流星アリ | 17.6% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
プレミアム演出 | 闘神化 ケンシロウ降臨 |
勝利濃厚 | |
回想プレミアム | 勝利濃厚 |
VSユダ 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
突発CG発生 | 勝利濃厚 | ||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
闘神化ケンシロウ降臨 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 59.9% | ||
赤 | 96.3% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
味方先制時演出パターン | |||
手刀 | 59.4% | ||
飛翔白麗 | 91.4% | ||
最終決着時演出パターン | |||
敵の技 | 強 | 49.3% | |
弱 | 81.7% | ||
味方の技 | 手刀 | 48.9% | |
断己相殺拳 | 82.4% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 52.8% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン押下パターン | 連打 | 34.5% | |
1回押し | 勝利濃厚 | ||
ボタン表示パターン | デフォルト | 34.4% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
リザルト画面 | 流星ナシ | 10.1% | |
流星アリ | 29.3% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
プレミアム演出 | 闘神化 ケンシロウ降臨 |
勝利濃厚 | |
回想プレミアム | 勝利濃厚 |
トキステージ
《対戦相手》
ウイグルとのバトル発展なら勝利期待度かなりアップ!
《敵の先制攻撃》
トキが敵の攻撃を回避できればその時点で超激ヤバ。回避失敗でファイナル決着へ。
《最終決着》
トキが剛の拳を繰り出せば大チャンスとなるぞ!
バトル勝利期待度 | |||
トキVSリュウガ | 68.0% | ||
トキVSウイグル | 80.5% | ||
ケンシロウVSジャギ | 99.1% | ||
ケンシロウVSアミバ | 勝利濃厚 |
VSリュウガ 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
突発CG発生 | 勝利濃厚 | ||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
闘神化ケンシロウ降臨 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 62.7% | ||
赤 | 96.7% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
1stバトル演出パターン | |||
オーラ | ナシ | 59.1% | |
アリ | 83.8% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 32.7% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着時演出パターン | |||
トキの技 | 柔の拳 | 49.4% | |
剛の拳 | 80.8% | ||
剛の拳:強 | 勝利濃厚 | ||
ボタンパターン | デフォルト | 37.4% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン押下パターン | 連打 | 36.6% | |
1回押し | 勝利濃厚 | ||
ボタン表示パターン | デフォルト | 33.8% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
リザルト画面 | 流星ナシ | 11.2% | |
流星アリ | 31.2% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
プレミアム演出 | 闘神化 ケンシロウ降臨 |
勝利濃厚 | |
回想プレミアム | 勝利濃厚 |
VSウイグル 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
突発CG発生 | 勝利濃厚 | ||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
闘神化ケンシロウ降臨 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 78.4% | ||
赤 | 98.5% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
1stバトル演出パターン | |||
オーラ | ナシ | 75.7% | |
アリ | 91.8% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 79.2% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着時演出パターン | |||
トキの技 | 柔の拳 | 68.1% | |
剛の拳 | 89.8% | ||
剛の拳:強 | 勝利濃厚 | ||
ボタンパターン | デフォルト | 73.1% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン押下パターン | 連打 | 56.2% | |
1回押し | 勝利濃厚 | ||
ボタン表示パターン | デフォルト | 53.1% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
リザルト画面 | 流星ナシ | 21.9% | |
流星アリ | 50.2% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
プレミアム演出 | 闘神化 ケンシロウ降臨 |
勝利濃厚 | |
回想プレミアム | 勝利濃厚 |
ケンシロウステージ
《対戦相手》
ジャギとアミバのどちらかと合戦。ジャギでも相当アツく、アミバだと超激ヤバ!
《先制攻撃》
バトル開始後、ケンシロウが飛び蹴りで相手を圧倒するとその時点で大当り濃い味!
《最終決着》
先制攻撃で強敵を押し切れなかった場合は最終決着へ。ケンシロウの技が北斗百裂拳なら激アツ⁉
VSジャギ 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
突発CG発生 | 勝利濃厚 | ||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
闘神化ケンシロウ降臨 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 90.1% | ||
赤 | 99.4% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
1stバトル演出パターン | |||
ケンシロウ攻撃 | キック | 90.6% | |
キック以外 | 勝利濃厚 | ||
ボタンパターン | デフォルト | 90.8% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着時演出パターン | |||
ケンシロウの技 | パンチ | 84.3% | |
北斗百裂拳 | 勝利濃厚 | ||
ボタンパターン | デフォルト | 83.4% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン押下パターン | 連打 | 74.1% | |
ボタン表示パターン | デフォルト | 73.1% | |
チャンス | 勝利濃厚 | ||
大チャンス | 勝利濃厚 | ||
リザルト画面 | 流星ナシ | 37.7% | |
流星アリ | 68.5% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
プレミアム演出 | 闘神化 ケンシロウ降臨 |
勝利濃厚 |
バトル勝利期待度 | |||
ケンシロウVSジャギ | 89.8% | ||
ケンシロウVSアミバ | 勝利濃厚 |
《フレネルルーレット》
勝利期待度が高い強敵とのバトル発展に期待。
《次回予告》
発生時点で信頼度超絶アップ⁉
《覇道ゾーン》
バトルに発展すれば勝利パーセンテージ大⁉
《超覇道ゾーン》
移行時点で超激アツ⁉
バトル発展時の勝利期待度 | |||
カウントダウン予告 | |||
トータル | 勝利濃厚 | ||
コメント予告 | |||
トータル | 76.5% | ||
図柄停止音変化 | |||
トータル | 87.5% | ||
ステージ変化 | |||
覇道ゾーンへ | 勝利濃厚 | ||
超覇道ゾーンへ | 勝利濃厚 | ||
雷系図柄始動エフェクト予告 | |||
デフォルト | 84.1%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
ランプ点滅予告 | |||
白 | 86.4%以上 | ||
赤or虹 | 勝利濃厚 | ||
役モノエフェクト予告 | |||
小:白 | 84.0%以上 | ||
大:白 | 85.8% | ||
大:赤 | 99.3% | ||
大:赤(強) | 勝利濃厚 | ||
敵示唆予告(当該) | |||
リュウケン | 41.0% | ||
トキ | 80.8% | ||
ジュウザ | 94.0% | ||
リハク | 勝利濃厚 | ||
フレネルルーレット予告 | |||
ルーレット演出 | ケンシロウ・ リュウガ登場 |
勝利濃厚 | |
フレーム | デフォルト | 75.3~81.6% | |
赤 | 99.1~99.5% | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
停止マス | VSリュウケン | 56.0% | |
VSトキ | 72.4~87.8% | ||
VSジュウザ | 95.0~95.9% | ||
VSリハク | 勝利濃厚 | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
打撃フレーム予告 | |||
テンパイ エフェクト |
デフォルト | 56.7%以上 | |
赤 | 96.6%以上 | ||
赤:強 | 勝利濃厚 | ||
演舞SU予告 | |||
最終キャラ | リュウケン | 91.5% | |
トキ | 89.1~91.4% | ||
ジュウザ | 95.6~95.9% | ||
フドウ | 勝利濃厚 | ||
ケンシロウ・ リュウガ |
勝利濃厚 | ||
SU3セリフ | デフォルト | 92.3~95.2% | |
金 | 勝利濃厚 | ||
南斗の塔到着予告 | |||
演出パターン | 扉の前でボス登場 | 45.8% | |
扉破壊⇒ボス登場 | 92.4% | ||
リュウガ登場 | 勝利濃厚 | ||
扉の色 | デフォルト | 55.0% | |
赤 | 98.5% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
パワー予告 | |||
656~794power | 81.3~81.4% | ||
812~880power | 88.0% | ||
929~977power | 98.0% | ||
999power以上 | 勝利濃厚 |
覇王MODE_バトルリーチ
救世主MODEとは異なり、味方キャラはラオウのみ。バトルで対決する強敵の種類がいのちとなる。
バトル勝利期待度 | |||
VSリュウケン | 44.1% | ||
VSトキ | 83.7% | ||
VSジュウザ | 95.6% | ||
VSリハク | 大当り濃厚 |
VSリュウケン 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 40.2% | ||
赤 | 91.7% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
敵先制時演出パターン | |||
ラオウアクション | くらう | 36.2% | |
はじく | 勝利濃厚 | ||
無想転生 | 勝利濃厚 | ||
敵の背景 | デフォルト | 41.5% | |
北斗七星 | 82.6% | ||
死兆星 | 勝利濃厚 | ||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
最終決着時演出パターン | |||
敵攻撃 | 強 | 25.4% | |
中 | 31.6% | ||
弱 | 77.6% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 28.8~30.4% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン表示パターン | デフォルト以外 | 勝利濃厚 | |
リザルト画面 | 流星ナシ | 5.2% | |
流星アリ | 45.8% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
ランプ チャンスアップ |
デフォルト | 28.3% | |
赤 | 勝利濃厚 |
VSトキ 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 81.4% | ||
赤 | 98.6% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
敵先制時演出パターン | |||
ラオウアクション | くらう | 77.8% | |
はじく | 勝利濃厚 | ||
無想転生 | 勝利濃厚 | ||
敵の背景 | デフォルト | 82.2% | |
北斗七星 | 97.0% | ||
死兆星 | 勝利濃厚 | ||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
最終決着時演出パターン | |||
敵攻撃 | 強 | 68.6% | |
中 | 74.3% | ||
弱 | 92.6% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 71.4~73.3% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン表示パターン | デフォルト以外 | 勝利濃厚 | |
リザルト画面 | 流星ナシ | 26.7% | |
流星アリ | 84.8% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
ランプ チャンスアップ |
デフォルト | 72.2% | |
赤 | 勝利濃厚 |
VSジュウザ 勝利期待度 | |||
導入部プレミアム演出 | |||
仁王像出現 | 勝利濃厚 | ||
バトル開始文字 | |||
デフォルト | 94.9% | ||
赤 | 99.7% | ||
赤(強) | 勝利濃厚 | ||
キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
敵先制時演出パターン | |||
ラオウアクション | くらう | 93.7% | |
はじく | 勝利濃厚 | ||
無想転生 | 勝利濃厚 | ||
敵の背景 | デフォルト | 95.1% | |
北斗七星 | 99.3% | ||
死兆星 | 勝利濃厚 | ||
エイリやん | 勝利濃厚 | ||
最終決着時演出パターン | |||
敵攻撃 | 強 | 90.2% | |
中 | 92.4% | ||
弱 | 98.1% | ||
ボタンパターン | デフォルト | 91.3~92.0% | |
デフォルト以外 | 勝利濃厚 | ||
最終決着で被弾後の演出パターン | |||
ボタン表示パターン | デフォルト以外 | 勝利濃厚 | |
リザルト画面 | 流星ナシ | 60.5% | |
流星アリ | 95.9% | ||
流星+キャラ | 勝利濃厚 | ||
ランプ チャンスアップ |
デフォルト | 91.6% | |
赤 | 勝利濃厚 |
バトル中の注目ポイント
《対戦相手》
《バトル開始パターン》
「バトル開始」ではなく「死闘開始」なら信頼度アップ。
《競り合い》
ラオウが競り合いを制すればその時点で勝利濃厚!
《対戦相手の技》
競り合いで相手に押し切られると敵の攻撃が浮上。奥義でなければキッカケとなる。
七星チャレンジ_演出
無想BONUS完結後、またはBATTLE MODE敗北後に突入。後者を機に突入した場合は時短1回転+残保留4個、前者での突入だと時短1or900回転(+残保留4個)となる。液晶では、ボタンPUSHで死兆星ギミック完成を狙う演出が繰り広げ、成功すれば大当り、またはBATTLE MODE突撃となる。
時短1回転+残保留4個での大当り発生率 | |
約15.8% |
まずはじめに右打ちで保留を貯めよう。保留がストックされた後、オーバー入賞で北斗七星の色が変わるほど成功期待度が引き上げる⁉
最後にボタンPUSHで成否が決定するぞ。
信頼度 | ||
上限到達時の北斗七星の色 (初回大当り後の七星チャレンジ) |
||
白 | 大当り濃厚 | |
青 | 大当り濃厚 | |
黄 | 15.3% | |
緑 | 20.9% | |
紫 | 60.5% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 | |
上限到達時の北斗七星の色 (バトルモード終了後の七星チャレンジ) |
||
白 | 大当り濃厚 | |
青 | 大当り濃厚 | |
黄 | 11.8% | |
緑 | 16.4% | |
紫 | 53.2% | |
赤 | 大当り濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 |
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 128回転 |
大当り期待値50%ライン | 222回転 |
大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
500回転以上 | 20.9% |
1,000回転以上 | 4.4% |
1,500回転以上 | 0.9% |
2,000回転以上 | 0.2% |
パチスロバンク
家庭用中古パチンコ・パチスロの販売ならパチスロバンク
初心者でも安心サポート!家庭で楽しむパチンコ実機販売【A-PACHINKO】